チベットクラブでお便りを紹介するような記事を書きました。
チベット体操で『腰の両側、足の太ももの外側と前側に突っ張り感があり、立ったり座ったり、歩いたりする時に、ツッパリが強くなり、背中も痛く、ギックリ腰の初期症状です』
という問い合わせだったのですが、このヒマラヤクラブでチベット体操と出会って、始められた方もいるかも知れません。考え方だけ書きますので、詳細は昨日のチベットクラブの記事をご覧になって下さいね。

このチベット体操は、筋肉を鍛えている…という観念を持たない方が良いと思います。最終的には腹筋、背筋を鍛えているかのように見えますね。しかし、そうではなくて身体の中にある七つのチャクラを刺激しているという考え方を持った方が良いと思います。
ですから、回数を上げる事を考えるのではなくて、少ない回数で結構ですから呼吸法とあわせて、一つひとつしっかりと儀式(体操)をして下さい。毎日続けることが大切です。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。