『こやまん』さん10週皆勤賞!!

1月18日から始まった『地元公民館編出前講座』が、本日めでたく10週目をむかえました。
『こやまん』さん10週皆勤賞!!
今日は四人、新しい方がおみえになりました。お一人は昨年夏にお教えして、続けてくれていますが、お友達をお連れいただいて、ご自分の体操のチェックの意味もあり、一緒に体操をしていただきました。

8時開始とは言っても、一番最初は「この一週間の様子」のお話です。そのうちに皆さんが集まってくる…という時間にもなっています。

このお話で、皆さんがどんな感じなのか、始めての方にもわかります。ほとんどの皆さんが、体重が減った…、お腹が凹んだ…というようなお話をしてくれます。

間違いなく、やれば(続ければ)変化が現れています。

5週延長する事にしました。
今日が始めての方にも、最後はご自分で変化が確認出来れば…と思っています。

『こやまん』さんが、1回も休むことなく森まで来ていただきました。
見事皆勤賞です。来週何かプレゼントしますからね!!


同じカテゴリー( 出張出前講座)の記事
磐田でチベル
磐田でチベル(2006-07-04 22:54)

特別講座
特別講座(2006-06-19 02:29)

6/18 日曜特別講座 
6/18 日曜特別講座 (2006-06-17 01:22)

6月特別講座
6月特別講座(2006-06-14 02:04)

明日は民子さんチ
明日は民子さんチ(2006-05-29 22:01)

この記事へのコメント
今日は行こうと思っていたのに。。。お通夜でいけなくなっちゃいました。。。ざんねんです。。。ちなみに来週もいけない。。。うーん
Posted by のりぴ~ at 2006年03月23日 00:08
昨日は他の会合と重なってしまい、終わったら行こうと思ってたのに、
結局、行けませんでした。
来週は行きます!!
Posted by のつま at 2006年03月23日 09:34
昨夜はありがとうございました。 森小体育館でも感じましたが、自宅でやっているチベット体操は凄く手抜き体操でやっている事を、今回も実感しました(> <)  朝行なうから気持ちが急いて深ーーい呼吸が出来ていないです。 初心に帰れるから何か月かに一度チェックして頂くのには、今回参加して良かったです。
Posted by みつばち at 2006年03月23日 10:11
こんにちは~
こちらの場所はどちらでやれらていますでしょうか?

いける距離ならぜひ参加させていただきたいです。
今年こそ・・・・のねね。
Posted by ねね at 2006年03月23日 11:32
>のりぴ〜 さん
昨日、今日と多かったですね。我が家でも、ご近所と京都で葬儀があり、先ほど帰ってきました。季節の変わり目ですね。気をつけないといけません。

>のつま さん
大丈夫ですよ、まだ続きますからね。何かと会合ばかりです…。今週なんかひどいもんです(笑)。

>みつばち さん
体操の方はしっかりと出来ていますので、ご自分で自覚されている呼吸をしっかりとして下さいね。それから、お腹の凹め方。あの感覚をいつも思い出しながらお試し下さい。かなり違ってくると思います。

>ねね さん
森の聖地(笑)での講座は、毎週水曜日夜8:00からです。北の丸入り口の近くの公民館です。来週近づいたらまた記事でお知らせしますね。磐田からだと、20〜25分で来れると思いますよ。
Posted by T体操のお兄さん at 2006年03月23日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
『こやまん』さん10週皆勤賞!!
    コメント(5)