トップ
›
ブログ村
|
森町
|
ブログをホームページとして活用!「はまぞうビジネス+(プラス)」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ヒマラヤクラブ
5つのポーズで気持ちも身体も さわやかに。 『チベット体操で 今から始まる若返り』
公民館講座続けます
2006/04/15
出前講座 地元公民館編
地元公民館の出前講座は今月末で15回目をむかえます。
来月からはどうしようかな? と思っていたら、役場の広報も取材に来るという話が来ました。そうしたら、来月の広報もりまち に載ります。
その時に、講座が終わっていたらお話にならないので、常設講座にしようと思います。5月の連休はお休みをして、その後再開しようと思っています。
皆さんのご希望もお聞きしたいです。何かあればコメント下さいね。
Tweet
同じカテゴリー(
出前講座 地元公民館編
)の記事
今日の組体操は?
(2006-04-26 23:32)
明日はチベリの日
(2006-04-25 23:16)
今日の組体操は?
(2006-04-20 00:30)
今日の組体操は?
(2006-04-13 00:03)
静かな気持ちで
(2006-04-08 01:06)
こうじぃ 初参加
(2006-04-05 23:35)
Posted by チベット体操のお兄さん
この記事へのコメント
常設講座 すごくうれしいです。
広報森町が取材ですか?
私、広報モニターなんです。
森町の情報など紹介するように言われてたのに・・・。うっかりしてました。
なんでもっと早く気がつかなかったんだろう。こんなに魅力的な講座なのに。
ごめんなさい。
Posted by
野菜のソムリエ
at 2006年04月16日 01:57
常設、大賛成です!
最近いろんな会合が水曜日に重なってしまって、行けな間に終わっちゃうかもってドキドキしてました。
お茶の時期が済んだら、近所の方にも声をかけてみようかなと思ってます。
Posted by
のつま
at 2006年04月16日 06:17
この頃、私の近辺でT体操の話題復活してるんです。
私が行ったと言ったら、行きたくなった人がいて・・・常時開設なら、安心して勧められます。
Posted by
はる
at 2006年04月16日 11:03
>野菜のソムリエ さん
今日ちょっとお目にかかりましたね(笑)。
実は私も数年目の広報委員なんですよ。
>のつま さん
これから忙しいシーズンですから、無理をしないようにして下さい。来れる時で結構ですからね。
>はる さん
そうなんですね。やはり、もっと美しく、もっと若返りたいですよね。お待ちしています。
Posted by
T体操のお兄さん
at 2006年04月16日 21:47
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
公民館講座続けます
コメント(
4
)