今日は寒い一日となりました。日曜日、今週の『遠州森町からのフォト日記』は11月30日の「今日のつぶやき」からです。
地元公民館での出前講座が終わって家に帰ると、居間で皆が集まって何かをしていた。

「お父さん、これ外せる?」
っと娘が言う。何かと思ったら、『湯たんぽ』のふたがキツくて回らないと言う。先日来長男が風邪気味で、足元に『湯たんぽ』を置いて寝ているらしい。輪ゴムを巻いたり色々したらしいが、どうしてもふたが回らないらしい。
「どう、かしてごー」
と、回したら簡単に回った。一同一斉に「おおおおおお…」っと声をあげた。一番ショックを受けたのが長男で、「何で俺の力で回らないふたが、おとんが簡単にあけてしまったのか…」と、嘆いている。
「あのね、あなた達はまだまだ修行が足りないんだよ。お父さんには見えない力があるんだよ」
と、こんな時には言いたい放題言っておくものだ。お父さんは偉大なんだよ!!
森町からのフォト日記・今日のつぶやきはこちらからです。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。