二日続いた出前講座でほとんどの方が感じたのが「呼吸がうまくできません」でした。
普段、呼吸というのはあまり意識をした事がないんですよね。そんなことしなくても、勝手に呼吸はしていますからね。
それと、丹田付近でする呼吸『腹式呼吸』は、もっと慣れていないので、余計に難しく感じてしまいますね。

でも、大丈夫です。毎日毎日少しずつ意識しながらやれば、そのうちに出来て来るようになります。お腹に添えた手が、『前か前下』に動くように息を吸ってみて下さい。
吸う時は、意識して手の付近を膨らませて下さいね。そして、周りのきれいな空気、エネルギーが体の隅々にまで行き渡ることをイメージして下さい。
吐く時には、意識してお腹を凹ませて下さい。そして、トホホと言うくらい息を吐き切って下さい。その時、今日あった嫌な事、ストレスを全て吐き切って下さい。
この時凹んだことろまで、チベット体操でお腹が凹みます。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。